人生の節目節目に行われる「人生儀礼」は祖先が育んできた信仰の中で培われた美しい風習です。大切にしていきましょう。

【厄除開運】
昔から、忌み慎むべき厄難のある大切な年を、厄年と言ってきました。
厄年とは、一定の年齢に達し、 社会的にも重要な役割を担う様になる頃、それと相俟って心身の疲労・病気・災厄が起こりやすく、人生の転換期として、注意すべき年廻りや生涯の一つの節目と して、自覚と慎みが必要な時期にも当たっているのです。

災厄に遭わない様に心掛け、年頭には神社に詣でて厄祓の祈願を行います。


【令和2年厄年表(数え年)】

男性女性
24歳(前厄) 平成(9年生)18歳(前厄) 平成(15年生)
25歳(本厄) 平成(8年生)19歳(本厄) 平成(14年生)
26歳(後厄) 平成(7年生)20歳(後厄) 平成(13年生)
41歳(前厄) 昭和(55年生)32歳(前厄) 平成(元年生)
42歳(本厄) 昭和(54年生)33歳(本厄) 昭和(63年生)
43歳(後厄) 昭和(53年生)34歳(後厄) 昭和(62年生)
60歳(前厄) 昭和(36年生)36歳(前厄) 昭和(60年生)
61歳(本厄) 昭和(35年生)37歳(本厄) 昭和(59年生)
62歳(後厄) 昭和(34年生)38歳(後厄) 昭和(58年生)
60歳(前厄) 昭和(36年生)
61歳(本厄) 昭和(35年生)
62歳(後厄) 昭和(34年生)

恋愛成就恋愛の願いが叶いますように。
夫婦円満夫婦が仲良く円満に暮らせますように。
交通安全安全運転を誓い、交通の安全無事故を御守護いただけますように。
家内安全家族が皆揃って無事安全に健康に過ごせますように。
授産福子子供を授かりたいとの願いが叶いますように。
安産祈願授かった子供が無事出産し母子共に健康でありますように。
発育増進これからの無事成長を御守護いただけますように。
学業増進心身が安定し勉学により打ち込めますように。
虫封じ心身不安定期の子供の疳の虫が離れますように。
病気平癒病気が一日も早く治り健康を回復しますように。
心願成就心からの願いが叶いますように。
旅行安全無事故健康で楽しい旅ができますように。
商売繁盛商いが繁盛しますように。
長寿祈願健康で長生きができますように。
開運招福年頭にこの年の運勢を開き、益々の繁栄ができますように。
絵馬奉納思いが叶いますように願い事を書いて奉納します。
おみくじ進む途中で迷ったとき、運命を切開くときお示しがいただけます。