2023年11月28日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 前玉神社 お知らせ 前玉神社参道、桜の木の伐採のお知らせ。 参拝者のみなさまには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願い致します。 この度、下記の通りの作業を行います。 作業期間中は、駐車場閉鎖と参道が一時通行止めになります。時間帯により作業音などでご迷惑をおかけしますが […]
2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 前玉神社 お知らせ 2023年「夏越の大祓」「茅の輪くぐり」のお知らせ 大祓とは、日頃気づかぬうちに犯した罪・穢を祓い清めるための神事です。 人形で身を撫で、息を吹きかけ罪・穢を移し、川や海に流したり、お焚き上げを致します。 大祓は、半年毎に行われるため、夏に行われる大祓を「夏越(なごし)の […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 前玉神社 お知らせ NHK「埼玉 NEWS WEB」に紹介されました。 赤ちゃんの健やかな成長願う伝統行事「初山」 埼玉 行田 https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20230703/1100016978.html 前玉神社 宮司
2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 前玉神社 お知らせ 2023年『初山』開催について 本年の『初山』も安心・安全を優先しての対応を取らせていただき完全予約制で執り行います。 毎年『初山』は7月1日・14日・15日と第2日曜日で執り行われていますが、本年も7月1日~15日の期間を設け、参拝者が密にならないよ […]
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 前玉神社 お知らせ 「夏越の大祓」「茅の輪くぐり」のお知らせ 大祓とは、日頃気づかぬうちに犯した罪・穢を祓い清めるための神事です。 人形で身を撫で、息を吹きかけ罪・穢を移し、川や海に流したり、お焚き上げを致します。 大祓は、半年毎に行われるため、夏に行われる大祓を「夏越(なごし)の […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 前玉神社 お知らせ 〜2022七夕儀〜雅楽演奏会開催のお知らせ コロナ禍で3年振りとなる前玉神社の「七夕儀」です。例年は8月の第1日曜日に開催しておりましたが、今年は7月の第1土曜日となります。急な開催決定となりましたが、観覧無料となっておりまので、皆様お誘い合わせの上お越しください […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 前玉神社 お知らせ 2022年『初山』開催について 本年の『初山』も安心・安全を優先しての対応を取らせていただき完全予約制で執り行います。 毎年『初山』は7月1日・14日・15日と第2日曜日で執り行われていますが、本年は7月1日~15日の期間を設け、参拝者が密にならないよ […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 前玉神社 お知らせ 特別限定御朱印郵送頒布受付終了 郵送頒布にもかかわらず、多くの方にお申し込みいただき誠にありがとうございました。 本年は、まん延防止等重点措置という社会情勢でしたので、社頭頒布と郵送頒布という形で皆様のお手元に届くように対応させていただきました。 現金 […]
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 前玉神社 お知らせ 2022年2月22日の「特別限定御朱印」について 現在、社頭頒布と郵送頒布で実施出来るように準備を進めています。最終的には、政府のコロナ対策を受けて決断することになると思います。何かしらの方法で皆様のお手元に届くよう検討していますので、最新のホームページ情報をご確認下さ […]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 前玉神社 お知らせ 2021年 前玉神社 冬至祭(悪星除け) 毎年12月22日、冬至の日に行われる神事です。 一年中で昼の長さが最も短く、夜が最も長い日を「冬至」といい、毎年12月22日頃がその日に当たります。冬至以降寒さは一段と厳しくなり、「生命の力」は弱まり、病気に罹ったり、火 […]